



SOLD OUT
【ミニアートだんだんプロジェクト-4】
東京からほんの少し出たところに暮らし始めて、春の楽しみのひとつが「鳥の声」になりました。
ウグイス、シジュウカラ、、もひとつ楽しい声がする。
明るくて賑やかな歌声は「画眉鳥」。目の周りが特徴的なようです。
そもそも声が良くて鑑賞用に日本へ入れたのに、うるさいと思われたようで放たれ繁殖し、今や害鳥のような扱いで図鑑などに載っていないのだそう。
ウグイスのモノマネも得意です。面白いトリです。
50×70mmの、より小さなキャンバスにアクリルペイント
額「なし」イーゼル「なし」
別売りのミニアート用専用イーゼルもございます。
https://4-prism.com/items/5e5a5b28dee1bc16c9090e28
押しピンなどのかかる窪みもつけます。
◆制作 2020/4/17 キャンバス/アクリル絵具
◆サイズ(横・縦・厚み)/5×7×1㎝
◆【ミニアートだんだんプロジェクト】とは
タイトル部分に【だ-〇】の連番がついているミニアート作品で、
1000円からスタートし、10点の売約済ごとに、そこからの新作は100円のアップといたします。すでに価格の付いたものはそのままです。
(2020年4月に開始しました。)
ミニアートだんだんプロジェクト(MDP)とは
https://satoo44.hatenadiary.jp/dandan
ヨンカクプリズム/MDP一覧
https://4-prism.com/?category_id=5e5a5528dee1bc1f08091100
●発送地/神奈川県川崎市
●発送予定/ご入金確認日から2~3日で発送させていただいております、お急ぎの場合、なるべく早く発送できるよう心がけます。
●発送方法/スマートレターまたはクリックポストで郵便受けにお届けの予定です。
●国内税・送料/込(東京から特別料金のかかる場所はご相談ください)
●お問い合わせ/satoo44@gmail.com(佐藤まで)
※デバイスやモニターにより画面と実物との色合いやディテールが違って見えることがあります。
※お客様都合による返品はお受けできません。
※個人運営のネットショップです。中間業者を通しませんので直接ご対応させていただいております。